論作文講座

 

 

 

こんにちは!

 

 

 

あなたの合格不合格

大きく分かれるひとつの試練。

 

それが論作文です。

 

f:id:tabear245:20180219221621p:image

 

 

 

おそらくどの自治体でも論文試験は

あるはずです。

 

 

ここでしっかり対策をしておけば、

夢の合格を手に入れるようになりますし、

 

 

f:id:tabear245:20180219221631j:image

 

さらには、

 

教員になったときにも

面倒な研修レポート、様々な報告書、、

様々な雑務をスムーズにこなせるかも

しれません^_^ 

 

f:id:tabear245:20180219221647j:image

 

 

教員になると文章を数多く書きます。 

 

 

支離滅裂な、意味不明な文章は、

子どもだけでなく保護者の信頼も

失いかねません。

 

 

文章は

意識して書いてトレーニングしましょう!

 

 f:id:tabear245:20180219221818p:image

 

 

 

では、具体的な書き方を伝授します。

 

 

論作文は「型」があります。

 

「序論→本論①→本論②→結論」

 

の4段落。

 

 

それぞれどんなことを書けばいいのか

書いていきますね(゚∀゚)

 

 

 

 

序論

 

序論パートでは、

客観的事実に基づいた、社会的な背景を書いて本論につなげていきます。

 

例えば、

 

現在の急激なグローバル化の影響で、多種多様な人物と交流する機会が増え続けている。まさに、我々が関わろうとしている子ども達は、変化の激しい社会を「生き抜く力」を学校教育の中で身につけていく必要がある。そのために〜

 

 

 

 

 

このあと、自分の校種と教科に即した

自分の考えを述べていきます。

 

序論を書くために

社会の動きや、子どもの学力調査の結果など

リサーチしておくといいでしょう^_^

 

 

 

 

 

 

本論

 

ここは具体的な実践

2つほどあげてそれを説明していきます。

 

 

 

例えば、

 

私が担当する中学英語科では、生徒が進んで外国の人とコミュニーケーションを取れるようにするため、スピーチ発表を数多く取り入れていく。来たる東京オリンピックに向けて、日本の魅力を伝える活動を取り入れていく。この活動で〜

 

 

f:id:tabear245:20180219221900j:image

 

 

このように、具体的な方策を2つほどあげ、

最後の結論につなげていく。

 

 

 

 

本論で大切なことは

 

具体性

 

 

抽象的だと、あなたが伝えたいことも

伝えられないですよね?!

 

あなたの想いを伝えるためには

具体的に書くことを心がけましょう^^

 

経験談があると、

説得力が増すのでオススメ。

 

 

 

具体的に書くために

普段から自分が授業するイメージをもち、

考えておくといいでしょう♫

 

 

 f:id:tabear245:20180219221945j:image

 

 

 

 

結論

 

 

 

f:id:tabear245:20180219222057j:image

 

 

 

を書きます。

 

 

 

是非取り入れてほしいワードは

 

「チーム学校」

「家庭との連携」

 

です。絶対に盛り込んでください。

 

これだけであなたが、

主体的に様々な人とコミュニーケーションを

取ろうとしている意思が伝わります!

 

 

 f:id:tabear245:20180219221956j:image

 

 

以上が論文の「型」となります。

 

この「型」さえ守れば、

自分の論文パターンが見えてきます。

 

そして、文章が上手くなったになれます。

 

でいいです。

 

 

合格を左右する論作文。

受かりたければ抜かりなく効率よく

対策していきましょう!

 

 

 

 

 

お疲れ様でした。