ピグマリオンを巻き起こせ!!!

 

 

 

こんにちは!

 

 

 

 

前回は

 

「仲間を作って勉強しよう」

 

とアドバイスしました。

 

 

 

良きチームができそうですか??

 

 

 

 

 

あなたがそのチームで

勉強を進めるとして、

 

 

良いチームで勉強するならば

 

勉強の成果も上がり、

ぐんぐん成績アップ!

さらに一生の仲間もできます。

 

 

悪いチームで勉強して

グダグダな勉強をするならば

 

勉強は効率上がらず

成績は下降傾向…

足を引っ張り合う悪友に振り回されるかも。

 

 

 

 

 

もちろん良いチームで勉強して

成果をあげたいですよね!

 

 

 

 

 

具体的に、

「良いチーム」

ってどんなチームだろうか。

 

 

 

 

 

 

私は

「お互いの合格を心から信じあえるチーム」

 

だと思っています。

 

f:id:tabear245:20180218125804j:image

 

実際に私の教採チームは

かなり良いチームで、

お互いを信じあい、

お互いを高め合う雰囲気がありました。

 

 

 

そして

チーム全員合格を勝ち取ったのです。

 

 

f:id:tabear245:20180218130147j:image

 

 

 

そのとき、

教採に合格したという事実以上に

 

何かをチームで達成したという、

 

得体の知れない達成感と充実感

身を纏いました。

 

f:id:tabear245:20180218125816j:image

 

 

今でもその仲間たちとは

腹を割って話せるとても貴重な存在です。

 

 

 

 

 

そこで、

教育心理学で覚えるべき用語を紹介します。

 

 

 

 

ピグマリオン効果

 

 

 

 

「教師期待効果」ともいい、

 

親や教師に期待されると、

 

子どもの能力がその方向に変化する。

 

 

 

 

という効果です。

 

なぜそれを今紹介したかというと、

 

チームのメンバーそれぞれに、

 

「あなたは絶対合格する」

 

と、お互いに期待をかけてほしいのです。

それも、心から。

 

 

 

信頼できる友をチームにしているはずなので

 

そのくらいは容易なはずです。

 

 

 

 

全員が全員に期待をかけることで

 

ピグマリオン効果が巻き起こります。

 

 

それが大きな原動力になるのです。

 

 

 

 

 

 

次、チーム全員集まる時、

この話をしてみてください。

 

 

ピグマリオン

巻き起こせ!!!

 

 

 

f:id:tabear245:20180218125932j:image 

 

 

 

 

です。

 

 

 

そして何より、

 

自分自身に期待することも忘れずに。

 

 

f:id:tabear245:20180218125942j:image

 

 

 

 

 

 

おつかれでした(゚∀゚)